今年は、ずいぶんと台風の影響を受けた年ですね。
北海道や東北地方の甚大な被害は、今世紀では、初めてなのかと思います。
私のすむ栃木県北部では、平成10年に同じような被害がありました。
私は、弘前に赴任をしていましたので、その被害を直接見ることはありませんでしたが、父の撮っていたビデオで、拝見しました。
信じられないほどの水量でした。
知人の牛舎の牛が、何十頭と流されているのが映っていました。
はるか崖下に流れている筈の川が、目の前まで、迫っていました。
縁戚のご夫婦が、家の屋根に避難していたのですが、家ごと流されて、今でもご遺体は、発見されていません。
このような自然災害をうけるたびに地球はもう戻らないと感じます。
地球号は、人類だけのものではないにも拘らず、破壊しつくしています。
霊長類として、他の生物の長としての責任が、あるように思います。
しかし70億人の人類は、、制御不能に陥っています。
方や中東の紛争です。
西欧でもアメリカでもテロが、頻発しています。
ロシアとアメリカ、西洋との代理戦争といわれています。
日本は、まだ、テロの経験をしていません。
しかし、いつ起こってもおかしくはないかもしれません。
このような長閑な風景は、やがて懐かしい風景になるかも知れません。
職人(匠)のつくる伝統的な手仕事の“用の美”と“もったいない”の気持ちから物を大切にし、古くから伝わるコミュニティの“生活の知恵”を学びたいと考えております。
私たちは、そのような価値観を飽食の時代を経て、どこかに忘れてきたように感じます。
また、低農薬、有機肥料等のお米(玄米)、
そして、天然醸造の味噌、醤油、鰹節、食酢、飯ずし等は、日本古来からの食になります。
人間の必要とする必須の栄養素をもつ食品といわれます。
手仕事専科では、自分の健康、家族の健康は、自分で守ることを提案しています。
添加物のない”自分食”です。
手仕事専科 http://tesigotosenka.com
「下野・会津・津軽の四季風景」は■ショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。株式会社とぴい企画
080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
■手仕事専科のブログ ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿